忍者ブログ

ゆうちゃんの独り言

ゆう様による 独り言 一人空間 世の中の出来事を説く
日々起こる事件やニュースなどをあれこれ申します。

[PR]

2025/05/01(Thu)09:19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

昨年の学校倒産、最多の7法人…負債総額640億円

2007/02/14(Wed)12:41

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000416-yom-bus_all

昨年の学校倒産、最多の7法人…負債総額640億円

学校も運営は厳しいですね~
実際問題、他の人気がある所は倍率高くて中々入れないのに
一方では倒産とは・・・
厳しいですね。

 民間信用調査会社の帝国データバンクは13日、2006年の学校法人の年間倒産件数が過去最高の7件だったと発表した。

 負債総額は640億円だった。

 06年に倒産した学校法人は、専門学校が4法人、幼稚園が1法人、短大・高校・専門学校を経営する1法人、高校・中学・小学校・幼稚園を経営する1法人で、計7法人だった。

 まとめによると、01~03年は学校法人の倒産は年1件のペースにとどまっていたが、04年に3件、05年には5件と、増加傾向にあるという。

 帝国データバンクは、バブル期に事業の多角化や学校施設の新設・改築に多額の借り入れを行って経営が悪化していた学校法人が、少子化で生徒が集まらなくなったことをきっかけに経営を断念するケースが目立つとしている。
PR

No.20|ニュースComment(0)Trackback()

北朝鮮 違反なら追加制裁も!米大統領報道官

2007/02/14(Wed)12:35

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000010-jij-int

きっちりと守ってもらわねばいけませんよ!
もっと監視できる体制にすべきです!

【ワシントン13日時事】スノー米大統領報道官は13日、記者団に対し、北京で閉幕した北朝鮮核問題に関する6カ国協議の合意について、「北朝鮮は期限内に履行しなければならない」と強調した。さらに、昨年10月の核実験後に国連安保理が採択した制裁決議は「依然として有効だ」と指摘、北朝鮮に違反行為があれば新たな制裁が科される可能性もあるとの認識を示した。

No.19|ニュースComment(0)Trackback()

日興が再発防止策を発表!外部有識者で経営倫理委など!

2007/02/14(Wed)02:29

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000115-yom-bus_all

日興が再発防止策を発表、外部有識者で経営倫理委など

しかしまあ、こういった不正は金融関係には付き物ですな~

日興コーディアルグループは13日、不正会計問題の再発防止策として、外部の有識者らによる「経営倫理委員会」の新設や持ち株会社と子会社の取締役の兼職の原則的禁止などを含む組織改革策を発表した。

 桑島正治社長ら新経営陣が自浄能力をアピールすることで、顧客や市場の信任回復を図る狙いだ。ただ、日興はこれまでにも、社外取締役制度や委員会設置会社制度など、先進的な統治制度を導入してきていただけに、投資家の不信感一掃につながるかどうかはなお不透明だ。

 桑島社長は記者会見で、不正会計疑惑の原因について、「一部役員が複数の職責を担い、チェック機能が働かなかった」と述べ、一部の幹部に権限が集中したことが、不正を生み出す土壌となったとの認識を示した。また、旧経営陣に対する損害賠償請求について、2月末までに結論を出す方針を表明した。

No.18|ニュースComment(0)Trackback()

船体に大型船の?青い塗料付着と日本に無い漢字

2007/02/14(Wed)01:11

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000217-yom-soci

「幸吉丸」船体に大型船の?青い塗料付着

ひどい事件です、当て逃げ、転覆して一大事になっているにも関わらず何もせずに逃げるなんて普通の感覚ではないです、
日本には無い漢字と言う事は、もうだいたい検討付きますよね、
ほんと呆れてしまいます・・・

 宮崎県日向市漁協所属のマグロはえ縄漁船「幸吉(ゆきよし)丸」(9・1トン)の転覆事故で、第10管区海上保安本部(鹿児島市)は13日、太平洋上で幸吉丸の実況見分を行い、船体に青い塗料が付着しているのを確認した。

 12日に救助された船長是沢幸広さん(48)(日向市細島)ら3人は、幸吉丸に衝突した大型船について「船体に漢字が見えたが、日本の漢字ではなかった」「上半分が白く、下半分が青かった」と話しており、10管はこの塗料が大型船のものとみて、業務上過失往来危険容疑で捜査し、船の割り出しを進めている。

 事故が起きた海域は日本と中国・台湾間の大型貨物船が頻繁に航行している。

No.17|ニュースComment(0)Trackback()

北朝鮮への経済制裁は当面継続!

2007/02/14(Wed)00:12

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000114-yom-pol

北朝鮮への経済制裁は当面継続…政府方針

なるほど、日本政府はちゃんと状況判断を的確にしておられると思う、
流されないでキッチりと制裁を続けてほしいものです。

北朝鮮の核問題を巡る6か国協議が13日、合意に達したが、政府はこれまで北朝鮮に対して実施してきた輸出入制限などの経済制裁を当面継続する方針だ。

 エネルギー支援についても経済産業省は、「拉致問題に何らかの進展がないと踏み出せない」(経済産業省幹部)と、慎重な姿勢を崩していない。

 政府は現在、<1>北朝鮮からの輸入全面禁止<2>「ぜいたく品」24品の北朝鮮への輸出禁止<3>北朝鮮籍を持つ者の入国原則禁止<4>北朝鮮関連の指定口座凍結――などの経済制裁を実施している。

 このうち、輸入禁止措置では、昨年11月9日から、例外だった「日本からの原材料を利用した北朝鮮での加工品」の輸入も禁止され、12月の北朝鮮からの輸入額はゼロとなった。全国の税関当局では、第三国を経由する「迂回(うかい)輸入」も警戒し、中国から輸入されるウニ、マツタケなどの16品目について、日本側の輸入業者に原産地証明の書類添付を求めている。

No.16|ニュースComment(0)Trackback()