忍者ブログ

ゆうちゃんの独り言

ゆう様による 独り言 一人空間 世の中の出来事を説く
日々起こる事件やニュースなどをあれこれ申します。

[PR]

2025/04/29(Tue)01:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

発売後一週間のパッケージ版Vistaの販売数がXPを下回っている!?

2007/02/17(Sat)19:11

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000004-cnet-sci

売後一週間のパッケージ版Vistaの販売数がXPを下回る

そりゃあまあ、まだまだ入れ替え数は少ないでしょうな・・・
高い・ハイスペックなPCが必要等々まだハードルが高そうです。


小売店におけるパッケージ版「Windows Vista」の発売後1週間の売上数が、「Windows XP」の時を大幅に下回ることがNPDの集計から明らかになった。

 市場調査会社NPDのデータによると、発売後1週間を見た場合、VistaはXPより売上本数が約59%少なかったという。売り上げも減少したが、その差は売上本数ほどではなく、Vista発売後1週間の売り上げはXPの時と比べて32%減にとどまっている。

 Vistaは、店頭販売および新型PCへの搭載が1月30日に始まった。また、ボリュームライセンス契約を結んでいる企業には、11月から提供が開始されていた。

 パッケージ版の売り上げは軟調だったものの、発売最初の週におけるPCの売り上げは、2006年同時期と比べて67%増加したと、NPDのアナリストChris Swenson氏は指摘している。

 Swenson氏は電子メールの中で、「つまり、速報値は、Vistaの新機能を活用するにはもっと強力なシステムが必要だというメッセージが消費者に伝わっており、そのため古いマシンを自分で新OSにアップグレードするユーザーが比較的少ないことを示している」と述べた。

 NPDの報告書には、Amazon.com、Best Buy、Circuit City、CompUSA、Kmart、Office Depot、OfficeMax、Staples、Targetといった小売業者各社の売上データが含まれている。今回の調査では、Vistaは2007年1月28日から7日分、Windows XPは2001年10月21日から7日分の売り上げが、調査データの範囲としてカバーされている。

 VistaはXPほどの売れ行きを示さなかったが、Windowsの週間販売数は前年同期間の5倍に達している。これは、Vistaはある程度売り上げを伸ばしていたことを意味していると、Swenson氏は述べる。同氏はまた、新しく加わったハイエンドモデルの「Ultimate Edition」が出荷の30%を占めていることも指摘した。これが、Vistaの平均販売価格を207ドルに押し上げる一因になった。この数字は、XP発売後1週間の平均販売価格を65%以上上回る。
PR

No.78|ニュースComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :