忍者ブログ

ゆうちゃんの独り言

ゆう様による 独り言 一人空間 世の中の出来事を説く
日々起こる事件やニュースなどをあれこれ申します。

[PR]

2025/04/30(Wed)07:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ケータイの迷惑メールは過去のもの?

2007/02/16(Fri)17:40

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000011-inet-inet

ケータイの迷惑メールは過去のもの? 4人に3人は「届いていない」

んんん、確かに前よりは減ったですね、
なぜなんでしょうか?
でもまだ毎日1通ぐらいはくるんですよね・・・・
それよりPCの方は大変です、毎日トータルで300件ぐらいきます。<`ヘ´>


パソコンのメールではまだまだ猛威を振るう迷惑メールは、サーバー処理の負荷も 増大 させているようだ。しかし、一時期ユーザーを苦しめていた携帯電話の迷惑メールは、ほとんど話題にも上らないほどに激減している。

インターネットコム株式会社 と JR東海エクスプレスリサーチ が「携帯電話の迷惑メールに関する調査」を行ったところ、迷惑メールが「届いていない」というユーザーが、 昨年の調査 よりもさらに増加しているという結果が得られた。

調査対象は、20代から60代までの男女330人。男女比は男性48.2%、女性51.8%、年齢別は、20代26.7%、30代40.6%、40代25.2%、50代5.5%、60代2.1%。地域別は、北海道0.3%、東北1.8%、関東37.6%、甲信越0.0%、東海30.9%、北陸1.2%、近畿23.0%、中国1.8%、四国1.2%、九州沖縄2.1%。
PR

No.60|ニュースComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :