忍者ブログ

ゆうちゃんの独り言

ゆう様による 独り言 一人空間 世の中の出来事を説く
日々起こる事件やニュースなどをあれこれ申します。

[PR]

2025/05/01(Thu)00:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

F22ステルスの嘉手納配備、北朝鮮が「中止を」求める!

2007/02/15(Thu)14:18

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000301-yom-int

ん~この戦闘機が配備される事によって何かが変わるのかな・・・

 13日まで行われた北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議で、北朝鮮が米国に、沖縄の米軍嘉手納基地に最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」12機を暫定配備する計画の中止を求めていたことが14日、明らかになった。

 実際にF22の配備が延期されているため、米国の北朝鮮政策の軟化の表れという観測も出ている。

 関係者によると、北朝鮮は同協議で米国の敵視政策を批判し、「核実験を行った北朝鮮へのけん制」(外務省幹部)と言われるF22の配備や米韓合同演習の中止を求めた。

 米側は議論を避けたが、10日の予定だったF22の同基地への到着は悪天候を理由に延期され、13日には米空軍が「ナビゲーションシステムの不具合のためで、数日中に配備する」と説明した
PR

No.30|ニュースComment(0)Trackback()

男性の戸籍を20年間「長女」と記載…!

2007/02/15(Thu)13:12

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000403-yom-soci

こういったミスがちょくちょくありますね、
人間がする事なのでミスはあるのかもしれませんが、
ちょっと悲しいですよね。戸籍に履歴が残らなければいいですが・・・


山形市に本籍のある東京都内の男性(20)が、20年間にわたって「長女」と誤って戸籍に記載されていたことが15日、わかった。市は「単純な手続きミス」と釈明し、男性側に謝罪した。

 同市市民課によると、大阪府に住む男性の姉(23)が、パスポート申請のため戸籍謄本を取り寄せ、弟である男性の続柄が「長女」となっているのに気付いた。男性の父親(56)から指摘を受けた同課が、山形地方法務局に保管されている男性の出生届と照合して、市側のミスが判明した。

No.29|ニュースComment(1)Trackback()

ペンキ緑化の動機は「風水」!?

2007/02/15(Thu)13:04

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000007-scn-cn

【中国】ペンキ緑化の動機は「風水」、林業局は責任放棄

風水には色によって運気が集まったりするのですね~
西の方角に黄色だと金運がよくなるとか!?
緑色も綺麗な色なので大好きです。

雲南省昆明市内の富民県の山肌がペンキで「緑化」された事件で、会社社長が風水を改善する目的で実行したことが15日までに明らかになった。事前に相談を受けた林業局は、「我々には関係ない」などと回答していた。

 現場は20年あまり操業を続けた採石場だったが、土壌の流失が深刻だとして県政府は2000年に閉鎖を決定した。その後、専門家も招いて再緑化に着手したが、効果は上がらなかった。

 2006年7月になり、かつて採掘場の営業を請け負っていた民間企業のオーナーが林業局を訪れ、緑化が進まない現状から、暫定的に緑のペンキを塗布することで美観を取り戻したいと申し出た。

 林業局は、現場が森林ではないため関与できないと判断し、「ペンキ塗布はあなたの問題で、我々には関係ない」と回答。このためオーナーは7人の作業員を使い、約1万元の自費で塗布作業を実施。幅50メートル、長さ30メートルの岩肌を「緑化」した。

 動機についてオーナーは「採石場を経営していた時には景気がよく、家も建てた。その後、事業も家庭も不運が続いた。風水師に相談したところ、赤味を帯びた岩肌が家の門の向かいにあることが原因だと指摘されたので、緑色に塗った」と答えた。(編集担当:如月隼人)

No.28|ニュースComment(0)Trackback()

北朝鮮が勝手な解釈!?核臨時停止だけで重油をもらえると?

2007/02/15(Thu)01:46

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000115-yom-int

「核臨時停止で重油100万t」北朝鮮が勝手な解釈

臨時停止ではなく封鎖・施設の廃棄をしてもらわないと困りますよね、
結局は表向きに停止をして、また再開するのかな?


【ソウル=平野真一】北京で開かれていた6か国協議で13日に採択された共同文書について、北朝鮮が同日、自らに都合のいい一方的な解釈を打ち出し、早くも履行に暗雲が差している。

 共同文書は、北朝鮮が核放棄に向けた措置を取らない限り、大量なエネルギー支援を得られない仕組みになっているが、北朝鮮は核施設を「臨時」に停止しただけで100万トン供与の合意を取り付けたと主張しているためだ。北朝鮮が支援規模に文句をつけ、合意を履行しないための布石でないかとの見方が出ている。

 共同文書は、北朝鮮が核放棄に向けて取るべき措置を2段階にわけ、〈1〉60日以内に核施設の活動停止・封印と、国際原子力機関(IAEA)による監視・検証を受け入れれば、他の国は重油5万トンを支援〈2〉さらに核計画を完全に申告し全施設を使用不能にすれば、最大95万トンを支援する――としている。

No.27|ニュースComment(0)Trackback()

井川消極的…“先輩”松井にいまだ挨拶なし!?

2007/02/14(Wed)19:10

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000003-ykf-spo

果たして、松井と井川は仲良くなれるのか?

仲良くしてください。

 ヤンキースが井川の独占交渉権を獲得したのが昨年11月。正式に契約を交わしたのが同12月。ところが“後輩”井川から“先輩”松井の元に、いまだにひと言のあいさつもないという。

 「井川の代理人は、松井と同じアーン・テレム氏。松井の連絡先を知らないはずはない。これからチームメートになるわけだから、ひと言ぐらいあってもいいはずなんですけどねぇ」と首をかしげるのは、松井に近い関係者。松井自身は「これからキャンプに入れば毎日のように顔を合わせるわけだから…」と気にも留めていない様子だが、2人の間に微妙な空気が流れているのは確かだ。

 松井は17日にもキャンプ地のタンパに入る予定。果たして、このご対面時にどんな会話が交わされるのか。ちょっとした見モノだ。

No.26|物申すComment(0)Trackback()